【SNS】ひっそりと始めるには

その他

SNS

エス‐エヌ‐エス【SNS】

《social networking service》個人間のコミュニケーションを促進し、社会的なネットワークの構築を支援する、インターネットを利用したサービスのこと。
趣味、職業、居住地域などを同じくする個人同士のコミュニティーを容易に構築できる場を提供している。ソーシャルネットワーキングサービス。ソーシャルネットワーキングサイト。ソーシャルネットワークサービス。

デジタル大辞泉(小学館)より引用

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

SNSを始めるきっかけ

今まで、私はLINE以外のSNSは一切やっておりませんでした。
そのLINEですらも、妻との連絡以外では、ほぼ活用しておりません。

そんな、私が「Twitter」「Instagram」etcを、始めたいと思うきっかけは...

そうです、このブログを開設しようと思い立ったからです。
そして、諸先輩のブログを拝見させていただくと、そこにはな、なんと、SNSへのリンクが張ってあるではありませんか!

なにぃ~SNSは必須なのか?
このブログを開設するにあたり調査した結果、連絡手段として、また、SNSと連携させるなど、SNSを活用することが必須だと感じ、SNSを始めることにしました。

SNSを始めるにあたり問題点が

SNSを始めるにあたり、ひとつだけ問題があります...

はずかしい。今さら、「SNS始めました。」を、みんなに知られるのがはずかしい。

と、いうことで、みんなに知られずにSNSを始める方法についてもネットで調査しました。

SNSをひっそり始める方法

以下が調べた結果を手順としてまとめたものとなります。
なお、今回の手順はGoogleアカウントを持っていることが前提です。

手順
  1. Googleアカウントを追加作成。
  2. Googleアカウントから、AppleIDを追加作成。
  3. 未使用のiPhoneに設定。
  4. SNSを始める。

※iPhoneにアプリを入れたかったので、②、③の手順を実施しましたが、SNSを始めるのみでしたら②、③の手順は不要です。


SNSを始めた結果

やりました。みんなに知られずにSNSが始められました。


SNSをひっそりと始めたい方は、この方法なら大丈夫です。


最後までお読みいただきありがとうございます。


では。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他
スポンサーリンク
たまおをフォローする
スポンサーリンク
たまーのテクノロジー
タイトルとURLをコピーしました