【仮想環境】作ってみた。【その6~仮想ハードディスクの拡張】

Windows

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

今回は、前回Windows Server 2019評価版をインストールした仮想マシンの仮想ハードディスクを拡張し、OSからボリュームの拡張をおこないたいと思います。




スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

仮想ハードディスクの確認(拡張前)

拡張前の仮想ハードディスクの状態を確認したいと思います。

Hyper-Vマネージャーを起動し、Windows Server 2019をインストールした仮想マシンの設定画面を表示します。また、[IDE コントローラー0]→[ハードドライブ]→[仮想ハードディスク]の[検査]ボタンをクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


拡張前の仮想ハードディスクの最大ディスクサイズは127GBでした。

画像クリックで拡大画像を表示します


仮想ハードディスクの拡張

では、実際に仮想ハードディスクを拡張してみたいと思います。

Windows Server 2019をインストールした仮想マシンの設定画面から[IDE コントローラー0]→[ハードドライブ]→[仮想ハードディスク]の[編集]ボタンをクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


仮想ハードディスクの編集ウィザードが開始します。仮想ハードディスクの場所で、仮想ハードディスクファイルの場所を確認し[次へ]をクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


操作の選択で、[拡張]を選び[次へ]をクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


仮想ハードディスクの拡張で、[新しいサイズ]を指定し[次へ]をクリックします。ここでは160GBを指定しています。

画像クリックで拡大画像を表示します


仮想ハードディスクの編集ウィザードの完了で、[完了]をクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


仮想ハードディスクの確認(拡張後)

拡張後の仮想ハードディスクの状態を確認したいと思います。

拡張前と同じように、Windows Server 2019をインストールした仮想マシンの設定画面から[IDE コントローラー0]→[ハードドライブ]→[仮想ハードディスク]の[検査]ボタンをクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


拡張後の仮想ハードディスクの最大ディスクサイズは160GBに増えています。

画像クリックで拡大画像を表示します


ボリュームの拡張

仮想マシンを起動し、Windows Server 2019にサインインします。

画像クリックで拡大画像を表示します


ディスクの管理を起動します。33GBの未割り当てがありますので、Cドライブを拡張しましょう。

画像クリックで拡大画像を表示します


Cドライブを選び、メニューから[ボリュームの拡張]を選びます。

画像クリックで拡大画像を表示します


ボリュームの拡張が開始します。[次へ]をクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


今回は未割り当てをすべてCドライブに割り当てるため、ディスクの選択で、デフォルトのまま[次へ]をクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


仮想ハードディスクの編集ウィザードの完了で、[完了]をクリックします。

画像クリックで拡大画像を表示します


Cドライブの容量が拡張されました。

画像クリックで拡大画像を表示します
拡張前 124.46GB
拡張後 159.46GB


まとめ

今回は仮想マシンのディスク不足を想定した検証をおこなってみました。以下の2つの手順で仮想マシンのディスク拡張ができます。

まとめ
  • 仮想ハードディスクの拡張

  • OSのボリュームの拡張


仮想マシンのディスク不足を感じた場合には有効な方法ではないでしょうか?


では。




スポンサーリンク

スポンサーリンク

Windows
スポンサーリンク
たまおをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました